Nみ’s Art Aqua Rium

音楽 l ドラマ l 映画 l 本 l アニメ l コミック I お笑い I アイドル

【積読本】2021年のうちに読み切りたい作品たち

 

 

 

気づいたら随分と更新がご無沙汰になってしまいました。

 

思い立つと間髪開けずに毎日更新する時もあるのに

スイッチが切れるとパタリと止まってしまう。

 

続けないといけないと思うと苦しくなるけど、

ここは苦しくしたくないのよね。

 

 

 

さあ、年末だ!!!M−1も終わったし、いよいよ年末だ!!!

 

年末ともなれば色々と今年を総括した記事も書きたくなるもので、

今日は早速今年消化しきれなかった書籍を綴っていきたいと思います。

 

 

2021年のうちに読み切りたいN's積読

 

推し、燃ゆ / 宇佐見りん

 

 

 

 

 

 

【第164回芥川賞受賞作】
逃避でも依存でもない、推しは私の背骨だ。アイドル上野真幸を“解釈”することに心血を注ぐあかり。ある日突然、推しが炎上し――。デビュー作『かか』が第33回三島賞受賞。21歳、圧巻の第二作。

推し、燃ゆ | 宇佐見りん | 日本の小説・文芸 | Kindleストア | Amazon

 

ミーハーだから、芥川賞とか直木賞とかの受賞作品って

ほぼ毎回買っちゃうんですよね。現在進行で読み進めてる作品があるのに・・・

 

「推しが炎上した」

 

アマゾンの本の内容の部分にはそんな風に書いてある。

どうやら、タイトルの通り推しのアイドルが炎上するお話らしい?

 

推しが炎上した時ってファンの人はどんな気持ちなんだろう。

 

私もアイドルが好きでもちろん推しごとをしているけど

そういえば私の推しが炎上したことって記憶の中ではない気がする。

 

「そんなある日、推しがファンを殴った」

 

ほえぁ!?衝撃展開すぎる。

何があったんだ、気になる

 

これは2021年のうちに読み切らないといけないなあ・・・

 

 

僕の人生には事件が起きない / 岩井勇気

 

 

 

 

 

日常に潜む違和感に芸人が狂気の牙をむく、
ハライチ岩井の初エッセイ集!

段ボール箱をカッターで一心不乱に切り刻んだかと思えば、
組み立て式の棚は完成できぬまま放置。
食べログ」低評価店の惨状に驚愕しつつ、
歯医者の予約はことごとく忘れ、
野球場で予想外のアクシデントに遭遇する……
事件が起きないはずの「ありふれた人生」に何かが起こる。
売店続出、累計10万部突破のベストセラー! 自筆イラストも満載。

僕の人生には事件が起きない | 岩井 勇気 |本 | 通販 | Amazon

 

 

もう随分前に買ってある。

読み始めてはいるけど、途中で読むのをやめてしまうから

数週間置いてまた初めから半分くらいまで読むというのを3周くらいしている。

 

こんな怠惰な読書日記を書いていたら

岩井にぶつぶつとお叱りを受けそうだ。

 

私の人生にも事件は起きない。

だけどこの本を読むと(まだ途中だけど)そんな一見つまらない人生も許すことができるような気がする。

 

改めて日々と向き合うと、

意外といろんなことが起きているのだ。

 

ただ、あまりにも何も起きない日々が続いていたので

私はある日路地裏の居酒屋に一人で入り込んでみた---

 

という出来事はまた別の記事で綴ろうと思う。

 

 

これも2021年のうちに読み切らないといけないなあ・・・

 

流浪の月 / 凪良 ゆう

 

 

【2020年本屋大賞受賞作】
せっかくの善意を、
わたしは捨てていく。
そんなものでは、
わたしはかけらも救われない。

愛ではない。けれどそばにいたい。
実力派作家が放つ、息をのむ傑作。


あなたと共にいることを、世界中の誰もが反対し、批判するはずだ。わたしを心配するからこそ、誰もがわたしの話に耳を傾けないだろう。それでも文、わたしはあなたのそばにいたい――。再会すべきではなかったかもしれない男女がもう一度出会ったとき、運命は周囲の人を巻き込みながら疾走を始める。新しい人間関係への旅立ちを描き、実力派作家が遺憾なく本領を発揮した、息をのむ傑作小説。

流浪の月 | 凪良 ゆう | 日本の小説・文芸 | Kindleストア | Amazon

 

受賞作品はチェックするなんて口叩いていたけど、

流浪の月って2020年の本屋大賞なのか・・・去年じゃん・・・

 

この作品は本屋大賞を受賞したから買ったっていうのもありますが、

装丁が可愛いなあと思って手に取ったという経緯もあります(やっぱりミーハー)

 

CDのジャケ買いはあんまりしないんですけど、

本はジャケ買いしちゃいますねえ・・・

 

そしてなんとなく、芥川賞直木賞より、

本屋大賞の方が手に取りやすい気がする。

 

 

これも2021年のうちに読み切らないといけないなあ・・・

 

 

 

 

 

 

このブログを書いているのが12月22日。

今年もあと9日が終わるのか。

 

さて、3冊も読み切れるのかしらん。

 

 

平成少女時代

 

 

 

このブログの読者はどれくらいの世代層の方なんだろう。想像すると少し面白く、少し怖い。こんな稚拙な文章を中学生が馬鹿にして読んでいるかもしれないし、大人のお兄さんお姉さんが呆れて読んでいるかもしれない。面白いし、怖い。まあ特に見られて困るような内容でもないので良しとする。

 

 

私はハタチの前後は平成の世を生きていた。人生で一番責任も義務もない自由な時代だと思う。高卒で定職に就いていたとしても、まだ全然やりたいことに挑戦できる年齢だ。とっても夢や希望が詰まっている。かく言う私は、当時大型書店の定時社員として忙しなく、またプライベートも充実した日々を送っていた。

 

 

本屋さんの仕事はオモチロかったなあ、、、。若くして売り場責任者でもあった私は、在庫管理や売り場作りを割と自分好みにできるという特権があった。(勿論定番書は揃えた上でだよ!)この責任もあり自由でもあるポジションが本当に本当に楽しかった。残業なんて全く苦にならない。フルタイムどころかフルフルタイムで働きたいくらいだった。唯一書店員の職として欠点があるとすれば給料が低いことだろう。給料は低かった。最低賃金くらいだった気がする。そんな低くないかな。分かんない。でも全国チェーンの大型書店でこの給料か、、、って感じだったよ。えへへ。まあでも、本好きなら本当に天国みたいな職場環境だと思うな。私が勤めていたところは同僚もいい人しか居なかったし、本当に最高の環境だった。

 

 

でも結果的にその給料の低さがネックになってその書店を退職することになった。フリーターから無事に定職に就くことができたけど、結局長く持たずにまた環境を変えることになった。フリーターの身分として働く方が私には合っているのかなと少し感じましたねえ。だからせっかく就いた職だけど退職するに当たって後ろめたさはありません。むしろ前向きにはなっていると思います。やはり惜しさもあるけど、、、。

それで思い出すのはやっぱり書店の仕事なんですよね。いや、多分もう書店員にはならないけど、あの頃経験した責任や自由って本当に貴重だったなと思って。相対するものを同時に背をっていたあの環境のような場所を、また見つけられたらいいなと思っています。社会に必要とされてええええええ

 

 

 

今は少し充電期間です。ウォーミングアップ中でもあります。

いつか今の自分について良い記事を書けますように。

食わず嫌いのホラー映画

 

 

 

映画館でホラー映画を見たことがない。

最後に見たホラー映画は、高校時代に見た「パラノーマル・アクティビティ

 

 

GEOで借りて暗い部屋でしっぽりと見ようと思ったけど、いざ見ようとしたらいつ怖いのくるかビクビクして指の間から見ていた。でも結局あんまり怖くなかった気がする。気がするだけでほんとは怖かったのかもしれない。あんまり記憶がない。ビビりすぎて記憶失くしたのかな....

 

 

 

 

幽霊は信じていない。オカルト。信じていない。信じていないというよりは、ほんとにいたら怖いから信じようとしないだけなのかもしれない。実際に超常現象を体験した訳じゃないし、霊感もないし、信じようにも実体がないものを信じることはやっぱり違う気がする。

 

 

 

 

でも!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

お化け屋敷やホラー映画は絶対に見たくない!!!!!!!

 

 

 

 

みんな、何が面白くてあんなに恐ろしい体験をしたがるんだ。ましてや、お金を払ってまで、、、。

 

奇妙な音がお好きなの?

突然鳴る大きい音がお好きなの?

美術やメイクの技術に興味がお有りなの?

ビビりたいの?

 

全部苦手。全部の要素が苦手。

 

不気味な音がイヤ

突然鳴る大きな音がイヤ

美術やメイクの技術が高すぎてグロい、イヤ

ビビりたくない

 

 

 

 

 

 

作り物だと分かってるのにどうして怖いんだろう。毎年決まって夏休みの時期に放送される恐怖映像100選みたいのは全く怖くない。ああ、作り物だ、やらせだ、合成だ、って分かるから。ね?分かってるよね?なんでお化け屋敷やホラー映画になるとダメなんだろう...

その一瞬の怖さというのはもちろんある。でもきっとそれ以上にその後同じような境遇でその時の怖い映像がフラッシュバックすることの方が怖い。実体験になるかもしれないから。流石にホラー映画並みの怖い体験したらもう立ち直れない。

 

 

 

 

 

 

エンタメ全制覇したいのに、ホラーだけはいつまで経っても克服することはできないだろうなあ...初心者向けのホラー映画とかあったらぜひ教えてください、、、脅かしてこないホラー映画を、、、お願いします、、、、、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

好きになりきれない

 

 

金木犀の匂いがしてきたなんて呟きを2週間前くらいから聞いている気がする。今年は早いですよね。

私の実家の庭にも金木犀が植えてあります。なんだか匂いしないなあと思っていたら随分トリミングしたみたいで花すら咲いていませんでした。はっはっは

 

 

 

 

前は好きだったのに今は素直に好きと言えないものがいくつかる。その中の一つに「金木犀」があります。簡単に言えばただの天邪鬼なんですけどね。

 

秋になると咲いて香る花。今ではパフュームになるほどオールシーズン需要のある香りだ。私も金木犀の香りがする練り香水を持っている。あれ?好きじゃん?好きなんじゃん?

 

好きですよそりゃあ。でもやっぱりあの甘ったるい切ない匂い嗅ぐとさ、センチメンタルになるというか・・・切ないものが好きじゃないのよね!春のぬるい風も(好きだけど)好きじゃないし、夏の花火のフィナーレも(好きだけど)好きじゃなし、秋の金木犀の香りも(好きだけど)好きじゃないし。冬は好きになれないものないな。全部好き。冬の朝のキリと冷たくて自分の輪郭がはっきり分かる外の空気なんて特に好き。クリスマスも大晦日もお正月もお祭り騒ぎじゃん?大好き

 

本当は好きなのに好きと言えない。はっきり「好き」と言い切れない。切ない雰囲気が苦手だから。金木犀の匂いってどうしてあんなにセンチメンタルな気分になるんだろう。別に過去、秋に切ないことがあった訳でもない。既成概念てやつ?いらんなあ、その概念が私の素直さを奪っているんだ。クウっ

 

 

 

ところで、フジファブリックの「赤黄色の金木犀」という歌を歌いました。

 

 

f:id:Nradio:20210924165214j:plain

 

とっても素敵な歌ですよね。そうです、赤黄色の金木犀の香りがするとたまらなくなるのです。どんな言葉にも言い表せない切なさが、あるのよね。ほんと不思議。

 

 

 

 


www.youtube.com

↑是非、お聴きくださいね

 

 

 

 

 

そのうちまた金木犀の香りを素直に好きと言える日が来るといいな。

 

 

君住む街へ ひとっ飛び

 

 

 

赤い電車 お誕生日おめでとう

2005年の9月22日にリリースされたらしいです。今年で16歳ですか。高校生。ピチピチ。当時の私は8歳ですか。そうですか、可愛いね。

 

 

 



 

 

私にとってくるり赤い電車ってすごい特別な思い入れあります。officialのツイートにもあるけど、これって京浜急行の駅メロになってるんですよね。

 

 

 

 

昨年から西と東で恋人と遠距離になってしまったんです。彼を空港へ送る時に京浜急行に一緒に乗り込んだらこの曲が流れてて「ああ、もうすぐ離れてしまう」と思いながら必死に平然を装っていました。お見送りが終わり、改めて自分のiPhone赤い電車流しながら電車に揺られてたら涙が止まらなくなっちゃって。結局自宅に帰るまでずっと泣いていたし、帰っても泣いていました。ああ、行ってしまったなあって。一生会えなくなるわけじゃないのに。会いたい時に会える距離にいないのはやっぱり不安ですよね。

 

 

 

 

 

でも今は、赤い電車を聴くとなんだかワクワクします。何故なら、彼に会いに行く時に耳に入ってくるメロディだから。

 

 

 

 

 

 

 

 

くるり、ありがとう。

 

 

 

霜降り明星に霜が降る

 

 

 

本日はぜひいつもとは違うスタイルで記事を書いて、エヌラジちゃんなりに霜降り明星を噛み砕いていきたい。M-1チャンピオンに噛み付くぞ!(物申したい訳じゃない)(とにかく霜降り明星を褒め殺す記事にしたいとこの段階では考えています)

 

 

 

 霜降り明星の人気の秘密

 

 

ズバリ分りやすさだと思う。面白さが分りやすい。面白さが分かり易ければ結局若い人も年配の方も男でも女でも、幅広い層から支持されることになる。

 

では一体分りやすい面白さとは何か

 

  • 見た目ビジュアル

身長が低めのせいやは短パンを履いている小僧みたいで軽快にあっちこっち歩き回る感じが愉快。本当に愉快。一方で粗品は黒いジャケットを着てなんかしっかりしていそうな感じ、で、しっかりキッパリ突っ込む。うん、分りやすい。

 

  • ポジション

ポジションといっても、物理的なポジションじゃなくて役回り的な意味で、ね。

せいやはちびっ子、大人のお姉さん、年配層からすごく人気そう。ボケ担当ていうのも相まったイジリやすさがこの年齢層に人気を得る一番の要因だろう。あとは知識の幅が広い。なにせ、小さい頃からずっと好きだった歌手がアグネスチャンさんだというんだから、その時点でもう只者じゃない。

粗品は特に若い層にウケがいいのだろう。霜降り明星に流行と鋭さを足してるのは間違いなく粗品だと思う。せいやのボケがあるから粗品のツッコミがあるのだけど、粗品のツッコミがあっての霜降り明星の人気だと思う。あとゲーマーや相当狂ったギャンブラーであることをSNSで発信しているのも若い層からの支持を得る要因だと思う。せいやの破天荒さなんかよりもよっぽどアブノーマルだ、この粗品という男は。でもそれがオーディエンスから見てると相当オモチろい。

 

 

霜降り明星に今後なってほしい芸人像

 

特にない。強いて言うなら今の感じでずっといて欲しい。あと10年くらいは。せいやはフッ軽と知識幅を活かしてお笑いにとどまらず大御所シンガーのラジオにゲストで呼ばれたりして欲しいし、粗品フット後藤みたいにキレキレのMCをやって欲しい。あとギャンブルもぜひ続けて借金の行方を公表して欲しい。行く末を見届けたい。

 

M-1インフレも少し落ち着いたのでしょうかね。まだまだ活躍の場は増えていくことでしょうが、不仲と体調管理だけはしっかりしてあとはやりたいようにやっていて欲しいです。これからもずっとコメディアンでいて欲しいです。

 

 

 

 

 

以上!

快活愛してるクラブ

 

 

 

快活、好きだ、愛してる。

 

 

 

私は快活クラブという漫画インターネットカフェがすごい好きだ。行く先で見つけたらとりあえず入る、読みたい漫画は快活で読む、ちょっと休憩する、家での作業が滞ったら快活で、とか、いろんなシーンで利用している。

 

とはいえ、実は自分のPCをわざわざ持ちこんで作業などをしたのは先日が初回である。初めまして。自宅だとどうしても捗らないということ、誰にでもあると思う。今までの私ならお金払ってまで外に行くもんか!とも思っていたけど、とんでもない。快活で金銭を支払って借りることができる空間というのは本当に快適だ。

 

望めばガッツリ個室もあるみたいだけど、私はフルフラットタイプの半個室がお気に入りだ。他人が生活する音が少しあるだけで緊張感が持てて簡単に居眠りすることがなくなる。(私はね)もちろん寝てる人もいる。ガーガーいびきが聞こえて来ることもしばしば。それもまた私にとっては良いのである。

 

つい2年前くらいまでは紙タバコだって自分のブース内で吸えた。今は電子タバコのみOK。でも別に喫煙所が設置されてるから問題はなし。喫煙所に近めのブースを希望すればヒョイと一服しに行ける。良い。

 

f:id:Nradio:20210914145210j:image

 

f:id:Nradio:20210914145227j:image

 

それと私は、快活に行ったら漫画を必ず1冊以上読むというルールを作っている。今日も読んだ。「かくしごと」とい作品。表紙からは想像できない内容だった。びっくりした。

 

f:id:Nradio:20210914145134j:image

 

 

 

 

次に快活へ行った時にはこれの2巻を読もう